複写取寄せは、学内者専用のサービスです。
申し込み前に蔵書検索等を行い、所属キャンパスの図書館に未所蔵かつ、インターネットから閲覧不可であることをご確認ください。
TOPページ左部または蔵書検索画面上部のオンライン申込[複写取寄せ]をクリックします。


蔵書検索の結果から、依頼することも可能です。

1. 情報基盤センター発行のID・パスワードでログインします。
※大学のメールにログインする際と同じです。
2. 図書/雑誌の選択画面が表示された場合は、選択してください。
3.
複写に関する規則をお読みください。
4. 必要な情報を入力してください。
基本的に、赤字の項目は入力をお願いします。(調べても不明な場合を除く)
※論文のタイトルだけでなく、論文が掲載されている雑誌のタイトル・巻号・ページも必要です。
これらの情報は、
各種データベースで調べることができます。
調べ方については、
学習サポート(図書館ツアー 蔵書検索編2 雑誌)でご案内しています。

5.複写物が到着した際の連絡先メールアドレスを変更したい場合は、「E-mailの変更」欄に入力します。
- カラーコピーを希望するかどうか ※モノクロコピーよりも高額になります(70~150円/枚)
- 学内にない場合は学外から取寄せるかどうか ※学生・院生も有料になります
を選択してください。
ご予算をお持ちの教員は、「支払区分」で予算を選択してください。
(希望する予算の選択肢がない場合は、備考欄にお書きください)

6. [申込]ボタンをクリックすると、依頼内容確認画面が表示されます。
問題なければ、[決定]ボタンをクリックしてください。
7.複写物の到着は、大学のメールと、掲示板(分館のみ)でご連絡します。
分館の掲示板は、入口自動ドアの前にあります。
私費でのお申込の場合は、お知らせした金額ちょうどをご用意の上、カウンターでお受け取りください。
お釣りはご用意しておりません。
複写物は遅くとも到着後1ヶ月以内に必ずお受け取りください。