Discovery Service / ディスカバリー検索
ディスカバリーサービスはこちらディスカバリーサービスとは?
- 大阪教育大学が契約している主な電子リソース(電子ジャーナル・電子ブック、データベース)をまとめて検索できます。
- 学外の無料のデータベースやオープンアクセスの電子リソースを検索できます。
- 雑誌記事・論文タイトルや図書の目次を検索できます。
- リンク > 日本語情報だけを検索
日本語文献を対象とした電子リソースをまとめて検索する、日本語リソース版ディスカバリーサービスに移動します。
- リンク > 教育学情報だけを検索
日本語・外国語(主に英語)の教育学系文献を対象とした電子リソースをまとめて検索する、教育学系リソース版ディスカバリーサービスに移動します。
- リンク > ディスカバリーサービス ※日本語リソース版・教育学系リソース版の画面のみ
検索対象を広げ、通常版のディスカバリーサービスに移動します。
ディスカバリーサービスのリモートアクセス(学外からのアクセス)について 学外からのアクセスは学内者(現在本学に在籍している学生・院生・教職員)に限ります。- ご自宅などの学外からアクセスする場合は、ディスカバリーサービスのトップ画面上部のログインからアクセスし、
学認(GakuNin)による認証を経て、大阪教育大学で契約している電子リソースの本文にアクセスできます。 学認については、学外からの利用方法のページをご覧ください。 - お使いになりたい電子リソースが学認に対応しているかどうかは、
電子リソースの各ページ(電子ジャーナル・電子ブック・データベース)でご確認ください。
- 学認に対応していない、または、学外からのアクセスが不可の電子リソースは学外からご利用いただけません。
ディスカバリーサービスの使い方、関連動画等
本学の設定により画面がカスタマイズされているため、説明の画面で表示されている画面と異なることがありますが、基本的な画面構成は同じです。
|