このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
小
中
大
ログイン
ログインID
パスワード
大阪教育大学附属図書館
モバイル版は
こちら
大阪教育大学
みらいICT先導センター
Live Campus
お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
図書館の紹介
年次報告
附属図書館規程集
歴代館長・分館長
利用案内
柏原本館
天王寺分館
資料の並び方
貸出・返却・更新・予約
資料の取寄せ
その他サービス
学習サポート
配慮を必要とされる方へ
FAQ
としょかんライフ(学生向けリーフレット)
大阪市総合教育センター 情報ギャラリーの利用について
資料検索
蔵書検索
電子ブック
電子ジャーナル
データベース(論文等検索)
リポジトリ検索
ディスカバリー検索
多読本
本学教員の方へ
公費発注【図書】
公費発注【雑誌】
紀要投稿について
リポジトリへの登録について
DOIの付与について
学術論文のジャーナルへの投稿・掲載に関わる情報
附属図書館運営委員会議事要旨(学内限定)
学外の方へ
当館の利用を希望される方へ
放送大学の方へ
府立八尾高校の方へ(高大連携)
大阪市立学校教員・大阪市総合教育センターの方へ
図書館職員の方へ
個人出版物・蔵書等の寄贈をご検討の方へ
お知らせ
リンク集
本を探す
電子資料を探す
教育と教科書
法令と統計
調べ方案内
Library Guides
Using the Library
Search&Find
TOP
>
利用案内
> 貸出・返却・更新・予約
貸出
資料を借りるには、学生証・職員証・図書館利用証が必要です。
カウンターまたは自動貸出機で手続きをしてください。
学外の方は、
「学外の方へ」
をご覧ください。
貸出期間・冊数
貸出期間は、資料や所属によって異なります。
資料種別
学部生
院生・教職員
和書・指定図書・多読本
2週間
1ヶ月
洋書
1ヶ月
1ヶ月
教科書
1週間
1週間
参考図書(辞書類)
当日
当日
雑誌・製本雑誌
当日
当日
展覧会図録(本館所蔵)
2週間
2週間
指導書
教採資料(分館所蔵)
館内のみ
館内のみ
視聴覚資料(CD・DVD)
館内のみ
館内のみ
ノートパソコン
館内のみ
館内のみ
貴重書
館内のみ
館内のみ
貸出冊数は、本館・分館合わせて
10冊
までです。
学外の方の貸出期間・冊数については、
「学外の方へ」
をご覧ください。
借りている資料の確認
借りている資料のタイトルや返却期限は、オンライン申込の「利用状況照会」から確認できます。(学内者専用)
もしくは、カウンターでお尋ねください。
返却
返却は、借りた館に関わらず、本館・分館どちらでも可能です。
カウンターまたは返却ポスト(閉館時)にご返却ください。
返却ポストの場所
本館: 図書館正面入口に向かって右手の壁
1Fカウンター前
分館: 東館(図書館のある建物)1F入口
※CD付資料等、指示のあるものについては、ポストではなくカウンターにお願いします。
※館内には、館内で閲覧した資料を返すための返本台を設置しています。
貸出した本を返本台に置いても返却したことにはなりません。
※やむをえず来館できない場合は、郵送で返却できます。
・「配送追跡できる方法」(レターパック、ゆうパックなど)で、「返却図書とわかるように記載」し、「各館のサービス係宛」に送付ください。送料はご負担ください。
また、発送前にメール等で郵送返却の旨をご連絡ください。
郵送される際は、必ず郵便料金をご確認の上お間違えのないようにご注意ください。
※郵便料金の詳細については、郵便局ホームページ(
https://www.post.japanpost.jp/index.html
)にてご確認ください。
返却期限を過ぎた場合
資料は多くの人が利用しますので、返却期限内に返却されていない(延滞している)資料がある場合、以下のペナルティーを設けています。
延滞している資料を返却するまでは、新たに資料を借りることはできません。
延滞していた資料を返却した当日も、新たに資料を借りることはできません。
館内貸出パソコンの利用ができません。
延滞していない本の貸出更新ができません。
資料を紛失、汚損・破損した場合
図書館の資料をなくしたり、汚損・破損した場合は、資料を弁償していただく場合があります。
まずは図書館カウンターまでご相談ください。
図書館の指示があるまでは、弁償の資料を購入したり、自分で修理をしないようお願いいたします。
なお、汚損・破損の場合は資料をご持参ください。
資料弁償時の提出書類:
図書紛失届
(PDF:62KB)
貸出履歴の確認
返却済の資料・これまでに借りた資料の履歴は、オンライン申込の「利用状況照会」から確認できます。(学内者専用)
初期設定では貸出履歴の表示は無効になっていますので、「利用状況照会>利用者情報の確認・修正>設定情報の変更」から有効にしてください。
※無効の際に借りた資料の履歴を確認することはできません。
更新(学内者のみ)
借りている資料は、返却期限内であれば続けてもう一度だけ借りることができます。(学内者のみ)
オンライン申込の「利用状況照会」またはカウンターで手続きしてください。
なお、カウンターで手続きをする場合は、更新したい資料をお持ちください。
※借りている資料に他の人の予約が入っている場合は、貸出の更新はできません。
※借りている資料に延滞がある場合、貸出の更新はできません。
予約
蔵書検索結果の状態が「貸出中」「予約棚」「配送中」の資料のみ予約が可能です。
蔵書検索結果の[予約]ボタン(学内者のみ)またはカウンターで手続きしてください。
※予約した資料は、前の利用者が返却した日から2週間、カウンター内の予約棚で取り置きします。
取り置きになった時点で、メールでお知らせいたします。
2週間を過ぎると予約をキャンセルしますので、お早めにご来館ください。
【本館】〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 |
お問い合わせ
【分館】〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 |
お問い合わせ
Copyright (C) Osaka Kyoiku University Library. All rights reserved.