本学が所蔵しているすべての資料をお貸しできるわけではありません。
問い合わせ前に、必ず本学の蔵書検索をお願いいたします。
(NACSIS Webcatの検索だけでは、資料の状況を確認できないため)
現物貸借をお断りする資料
指定図書・参考図書・現行の教科書・指導書・雑誌・紀要・CD・DVDなど
※その他、資料の状態や利用状況によっては、お断りする場合もあります。詳細はお尋ねください。
※卒業論文・修士論文は所蔵しておりません。
貸出条件
貸出期間:1ヶ月 (郵送期間を含む)
貸出冊数:一度に10冊まで
- 貸出期間を1ヶ月より短く設定させていただく場合もあります。
- 延長希望の場合は、お問い合わせください。
- 研究室所蔵資料・劣化の激しい資料などは、貴館内利用のみ(館外貸出不可)とさせていただきます。
- 汚損・破損等があった場合の修復・買い換え等に必要な費用は、貴館にお支払いいただきます。
発送/返送について
往復の送料をご負担いただきます。
発送
| 着払い
| ゆうパック・ゆうメール+簡易書留 |
返送 | 元払い
| ゆうパック・ゆうメール+簡易書留・その他業者の宅配便 |
※普通郵便・ゆうメール(旧冊子小包)のみ・レターパック・その他業者のメール便での返送は不可です。
申込方法
- 個人の方からの直接のお申し込みは受け付けておりません。
地域の公共図書館にご相談ください。
- 申込用紙をFAXまたは郵送してください。
- 電子メールでのご依頼の際は、件名に「相互貸借依頼」と記載してください。
- 申込用紙の書式は自由です。資料情報を分かる範囲内で正確に記載してください。
申込先
大阪教育大学附属図書館
サービス係 貸借担当
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4丁目698番1
FAX 072-978-1190
TEL 072-978-3782(平日10時30分から16時まで)
E-mail lib-service@bur.osaka-kyoiku.ac.jp (@は半角に置き換えてください)
※天王寺分館所蔵資料の申し込みも本館サービス係で受付いたします。
以上の条件をお守りいただけなかった場合は、以後、貸借のお申し込みをお断りいたします。