大阪教育大学附属図書館
 
モバイル版はこちら
 
 
TOP > 本学教員の方へ> リポジトリへの登録について 

大阪教育大学リポジトリへの登録について

大阪教育大学リポジトリ (Osaka Kyoiku University Repository)
  • 大阪教育大学に所属する教職員・大学院学生等の研究および教育成果物を電子的な形態で蓄積し、インターネットを通じて、学内外に広く公開するシステムです。

登録されている研究・教育成果物

  • 学術雑誌(商業誌・学会誌等)掲載論文
  • 大学紀要論文
  • 各種報告書(科学研究費報告書等)
  • 会議資料
  • 教材
  • 刊行済みの図書全体および一部... etc
 

リポジトリの登録・公開のメリット

 
 

登録論文等は、インターネットを通じて、誰でも読むことができるようになります

本学教員・学生だけでなく、他の大学教員や学生、研究者、学校の教員などが、時間や場所にとらわれず、先生のご著作を研究や教育に活用することができるようになります。
 

他のウェブサービスからも検索できるようになり、利用のアクセスポイントが広がります

Cinii Research」や「IRDB」「OAister」「Google」などからも検索でき、本文が利用できるようになり、アクセスポイントが広がります。
 

教育および研究成果の長期的な保存・アクセスを確保できます

教育および研究成果を、長期的に保存・アクセス可能にするよう、図書館で蓄積・管理いたします。
 

登録著作物(抜き刷り等)と書類の提出

「登録著作物」(抜き刷り等)と一緒に、「登録同意書」と「確認書」を学術情報課 雑誌係(附属図書館 3F)にご提出ください。

 出版者(学会・出版社等)への著作権等の確認は図書館で行います。この時、許諾が取れたものを登録・公開となります。

 本学で発行している紀要・報告書等掲載論文については「登録同意書」の中でDOI付与のご希望を受け付けています(2023年4月~)。
 DOIの詳細は
DOIの付与について」のページをご覧ください。

(登録手続きに必要な書類:雑誌係に提出)
 登録同意書確認書
 PDF版Word版PDF版Word版
単著の場合douisho tancho.pdfdouisho tancho.docxkakuninsho.pdfkakuninsho.docx
共著の場合douisho kyocho.pdfdouisho kyocho.docx
本学大学院生 修士論文
※指導教員の推薦が必要
douisho shuushi.pdfdouisho shuushi.docx


 

共著者への許諾

共著者がいる場合は、すべての共著者に大阪教育大学リポジトリへの登録および公開について、許諾確認をお願いします。(FAQをご参照ください)

 

転載許諾

登録著作物内に、他の人の著作物の転載がある場合は、著作権者に転載許諾をお願いいたします。
転載許諾は、各出版社等の転載許諾申請方法にしたがってください。


 

よくある質問(FAQ)

 


 

共著者がいますが、許諾はどのように取れば良いでしょうか?

メール等で、共著者に著作物の大阪教育大学リポジトリへの登録について、許諾確認をお願いします。
 

共著者が他大学・他機関にまたがる場合、リポジトリ登録・公開することは可能でしょうか?

登録可能です。共著者に登録の許諾確認をお願いします。
 

画像がある場合やカラーの場合、PDFファイルの解像度はどれくらいでしょうか?

白黒、グレースケール、カラーいずれの場合も、基本的には300dpiになります。
高解像度が求められる画像がある場合やご希望があった場合、解像度を高くすることができます。
ただし、dpi数が大きくなると、その分ファイル容量が大きくなり、開くのに時間がかかるようになります。
 

学会誌や商業誌掲載の論文の場合、リポジトリ登録・公開することは可能でしょうか?

附属図書館より、学会および出版社に著作権の帰属先とリポジトリへの登録公開許諾を確認いたします。
許諾が取得できたものは登録および公開が可能となります。
 

リポジトリに登載されたPDFファイルは利用者に勝手に編集されないでしょうか?

 PDFファイルは、印刷・保存は可能だけれども、編集はできない設定で登録しています。
 

図書1冊そのままをリポジトリに登録することは可能でしょうか?

附属図書館より、出版社に著作権の帰属先とリポジトリへの登録公開許諾を確認いたします。
許諾が得られれば、図書1冊をそのまま登録・公開が可能です。
 

図書の担当執筆章のみをリポジトリに登録することは可能でしょうか。

附属図書館より、出版社に著作権の帰属先とリポジトリへの登録公開許諾を確認いたします。
許諾が得られれば、該当部分の登録・公開が可能です。
 

科研費報告書で分担執筆している章をリポジトリに登録することは可能でしょうか。

研究代表者に許諾確認があれば、分担した章のみ登載する形になります。
研究代表者の許諾確認をお願いします。
 

お問い合わせ

学術部学術情報課(附属図書館) 雑誌

    Tel : (072-978-)3778 Fax : (072-978-)3803 
    E-mail : lib-sdipass@bur.osaka-kyoiku.ac.jp(@は半角に置き換えてください