① 利用できる方
本学構成員(学生・院生・教職員等)
※ 出品者に学外者がいる場合は不可。
② 展示できる作品
- 平面作品(絵画、写真、書など)
※ ワイヤー(備え付け)・虫ピン・ソフト粘着剤(「ひっつき虫」など)は使用可能。
釘・画鋲・押しピン・ガムテープ・セロテープなど、壁を傷つけるものは不可。
- 立体作品(通行を妨げず、搬入及び搬出が容易な物)
※別紙「たまごギャラリー平面図」の、Fのスペースのみ可
- 電源を使用する場合(映像作品等)は要相談。
③ 使用可能な日時
1) 連続する開館日7日以内(搬入・搬出日を含む)
2) 附属図書館地下ラウンジの開館時間内(閉館の1時間前まで)
3) 搬入・搬出は、平日の8時45分から16時45分まで(土曜日・日曜日・祝日・休館日は不可。また、12:00-13:00における地下ラウンジの倉庫の物品の貸出【脚立・机・照明器具】は受け付けない。)
④ 禁止事項
1) 入場料、寄付金、料金の徴収 2) 天井・壁・床・窓・扉・照明・ピクチャーレール等への加工
3) 音・熱・臭気・強い光を発生させること
4) 照明、椅子、机の持ち込み(展示台・記帳台は除く)
5) たまごギャラリーにおいて作品を製作すること
6) 会場内で食事をとること
⑤ その他
1) 開催中は、展覧会名・主催者名・開催期間を記載したポスターを 、 たまごギャラリー内の所定の掲示板(別紙「たまごギャラリー平面図」のP)に掲示してください。
2) 職員が記録のために展覧会の写真・ビデオ等の撮影をおこなうことがあります。
3) 展示期間に展示以外の企画を行う場合は、企画書に記載のうえ、事前に相談してください。