大阪教育大学附属図書館
 
モバイル版はこちら
 
 
TOP > 特集コーナー> 令和3(2021)年度 

令和3(2021)年度

【本館】推理小説特集

【特集期間】2022年2月14日(月)~4月7日(木)
日本の名探偵の1人、金田一耕助を生んだ作家・横溝正史。
2022年は彼の生誕120年ということで、本館所蔵の推理小説を集めました。
春休み、探偵たちが織り成す世界に浸ってみては?

展示冊数:42
貸出回数:7
 

【分館】感染症と免疫

【特集期間】2022年2月14日(月)~3月30日(水)
2019年12月に感染者が報告され、瞬く間に世界へと広がり、
未だ猛威をふるい続ける新型コロナウィルス感染症(COVID-19)。
これまでも、感染症は世界的な流行を繰り返してきました。
過去の事例を知ることは、未来につながることと思います。
中世から現代までの「感染症」や「免疫」についての資料を集めました。

展示冊数:59
貸出回数:7
 

【分館】教壇に立つ前に

【特集期間】2022年1月7日(金)~3月30日(水)
新しい年を迎え、新任教員になるまでの長いようで短い準備期間が始まります。
これからの学級経営、授業づくり、コミュニケーションなど
教員生活の準備をサポートする資料を集めました。
ぜひご活用ください。

展示冊数:99
貸出回数:60
 

【本館】SDGsを取り入れた授業づくり⑦「はたらくこと」とキャリア教育

目標8:働きがいも経済成長も
【特集期間】2022年1月5日(水)~3月31日(木)

新型コロナの蔓延では、”人々の生活にとってなくてはならない労働者”=エッセンシャルワーカーに注目が集まりました。
いまの子どもたちは、将来、社会的にも経済的にも自立し、
社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力が求められています。
どんな職業があるのか、働くこととはどういうことか、キャリア教育に役立つ本を集めました。
職業図鑑や特色ある会社の紹介本など、就活のヒントにもお役立てください。

展示冊数:87
貸出回数:62
 

【本館・分館】論文・レポートの書き方特集

【特集期間】2021年12月1日(木)~2022年2月10日(木)
卒論修論・レポートの時期がやってきました。
取り掛かる前や最終確認の前に、書き方の基礎を学んだり、
自分の文章を見直すために、図書館の本を手に取ってみませんか?
来館が難しい場合も、自宅から電子ブックを読むことができます。ぜひご活用ください。

展示冊数:本館 89 ;分館 92
貸出回数:本館 41;分館 61
 

【分館】もっと深めようICT教育

【特集期間】2021年10月1日(金)~12月28日(火)
文部科学省「GIGAスクール構想」の実現に向けて、
生徒1人につき1台の端末配布・高速通信ネットワークの整備といった
学校現場におけるICT機器の導入が加速度的に進んでいます。
教員を目指す学生の皆さんのために、
ICT機器の導入を今まさに迎えている現職の先生に向けて書かれた本を集めました。
ICT機器導入時のポイントや、各種ツールを活用した授業づくり等
これからの学校現場を担う皆さんのお役に立つ内容の本ばかりです。
ぜひご利用ください。

展示冊数:74
貸出回数:40
 

【本館】特集展示・女性に対する暴力撤廃を夢見て

【特集期間】2021年11月15日(月)~12月24日(金)
保健体育コース 貴志泉先生の企画・選書特集第二弾です。
12月4日~10日は人権週間です。
フィジカルなものだけではなく、ハラスメントも含めた暴力を無くすために何ができるのか。
本を手に取って考えてみませんか。
5月のダイバーシティ教育特集の資料も展示しています。

展示冊数:85
貸出回数:40

書籍リスト.pdf
 

【本館】特集・世界の「食」

【特集期間】2021年10月25日(月)~12月3日(金)
世界の国々の料理
人類が見出した多様な食材とその歴史
見た目の美味しい特集展示です

展示冊数:57
貸出回数:13
 

【本館・分館】教育実習特集

【特集期間】2021年8月18日(水)~11月30日(火)
これまで学んだことを思い出しながら臨む教育実習。
でも実際に授業をしてみると、新たな悩みもたくさん出てくると思います。
あらためて本に目を通すことで、解決できるかもしれません。
教員を目指して頑張る皆さんを応援する特集です!

展示冊数:本館 171;分館 166
貸出回数:本館 60;分館 110
 

【本館】SDGsを取り入れた授業づくり⑥ まちづくりと地域学習

SDGs目標11:住み続けられるまちづくり
【特集期間】2021年9月27日(月)~11月12日(金)

人々が安心して暮らせる持続可能なまちづくりと地域活性化を実現する地方創生SDGs。様々な目標を掲げ、数多くの自治体が取り組んでいます。
災害に強いまちづくりや地元経済の立て直し、環境配慮の循環型社会、地域のコミュニティづくり、景観地区や文化財保護など領域は多種多様です。
まちづくりと地域学習に役立つ資料を集めました。
いま住んでいるまち、住んでみたいまちを深掘りしてみませんか?
社会科の授業づくりや地域学習にもお役立てください。

展示冊数:69
貸出回数:22
 

【本館】特集展示・情報社会のその向こう

【特集期間】2021年9月6日(月)~10月22日(金)
日本が目指す未来社会 Society5.0。9/1にはデジタル庁が発足しました。
AI・5G・IoT・ビッグデータ…技術が暮らしを便利にする一方で、
SNSでの誹謗中傷やフェイクニュースなど、情報社会の負の側面もなかなか無くなりません。
社会はこれからどうなるのか。決めるのは結局、個人の行動ではないでしょうか。
未来の社会について考えるための特集展示です。

展示冊数:49
貸出回数:21
 

【分館】Yellow Books -黄色装丁の本-

【特集期間】2021年8月10日(火)~9月29日(水)
本の装丁(カバーなど)に使用される色彩の多くは、
執筆した内容に対する編著者のイメージがわかりやすく表現されています。
今回は「黄色」で装丁されている様々なジャンルの本を集めました。
★黄色の心理効果には「気分の高揚」「注意喚起」「意欲の向上」などがあります。

展示冊数:75
貸出回数:18
 

【本館】夏休みの自由研究 

【特集期間】2021年7月26日(月)~9月24日(金)
実験・観察・工作・調べ学習など自由研究に役立つ本を集めました。
小学生の自由研究が高評価を得て出版された本も注目です。
また、SDGsの各目標をテーマにした自由研究への展開も可能です。
例えば、目標6で水のろ過実験。目標12で廃材を使ったアート工作など。
さまざまな可能性が広がります。

展示冊数:69
貸出回数:19
 

【本館】特集展示 スポーツ フィクション・ノンフィクション

【特集期間】2021年7月5日(月)~9月3日(金)
スポーツを題材にした小説と、スポーツ選手やチームの伝記を中心とした特集展示です。
困難に直面しても競技に打ち込むその姿は、読後のあなたの心に、何かを残してくれるかもしれません。

展示冊数:66
貸出回数:15
 

【分館】子どもの読書応援

特集期間:2021年6月28日(月)~8月7日(土)
子どもの頃の読書はページを1枚めくる度に世界を広げ、想像力・思考力を育んでいきます。
本をもっと好きになれるよう、読書教育関連の資料や
2020~2021年度の青少年読書感想文全国コンクール課題図書などを集めました。
子ども達への読書教育活動を応援します!

展示冊数:87
貸出回数:13
 

【本館・分館】学部学生のためのレポート課題取り組みポイント

特集期間:2021年6月1日(火)~8月6日(金)
レポート作成・プレゼン・その他情報リテラシーに関する資料等をピックアップしました。
レポートの書き方や研究発表のノウハウを学んでみませんか?

展示冊数:本館 78;分館 76;電子ブック33
貸出回数:本館 53;分館 53
 

【本館】SDGsを取り入れた授業づくり⑤海の生態系と海洋プラスチック

SDGs目標14:海の豊かさを守ろう
特集期間:2021年6月21日(月)~7月23日(金)

プラスチックごみの廃棄や漁業の乱獲、海洋資源や生物の減少を食い止めるために
私たちが取り組まなければならないことは何でしょうか?
結局ウナギは食べていいの?イワシが減るとどうなる?
授業のカリキュラムに海洋教育を取り入れている事例も紹介します。

展示冊数:45
貸出回数:28

 

【本館】ダイバーシティ教育とジェンダー、セクシュアリティ

特集期間:2021年5月11日(火)~6月30日(水)
男女共同参画推進助成事業の一環として、保健体育コースの貴志泉先生に企画・選書いただきました。
先生からのコメント付きで、書籍1冊1冊を紹介しています。
ダイバーシティ教育の重要性を、大学内外に発信していくために必要なことは何か考えながら、書籍を読んでみてください。

展示冊数:70
貸出回数:24

書籍リスト.pdf
 

【本館分館共通】学校安全の日

特集期間:2021年5月17日(月)~6月18日(金)
6月8日は学校安全の日です。
平成13年のこの日、附属池田小学校で起こった出来事を私たちは語り継ぎ、
教訓を次世代へ継承していかなくてはなりません。
子どもたちが危険を未然に察知し、安全な暮らしを守るスキルを養うために
安全教育に関する本を集めました。

展示冊数:本館32;分館78
貸出回数:本館 3; 分館 8
 

【本館】図書館学生スタッフが選ぶ Book Fair

特集期間:2021年4月15日(木)~5月31日(月)
図書館には、皆さんの学習を支援する院生「サポートスタッフ」や、夕方以降のカウンターを担当する学生スタッフたちがいます。
学生スタッフたちに、オススメの本を選んでもらいました。オススメ理由のポップと一緒に、楽しんでください。

展示冊数:32
貸出回数:19
 

【本館】特集・大学生活応援!

特集期間:2021年4月2日(金)~2021年5月31日(月)
新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。
大学での学び方に関する本を中心に、アルバイト、自炊、キャリアデザインなど、知っておきたい情報を集めました。
図書館の資料を活用して、充実した大学生活を送ってください。

電子ブックも読むことができます!
※電子ブック(Maruzen eBook Library)の学外からの利用方法は、電子ブックのページおよびお知らせを確認してください。

展示冊数:43;電子ブック16
貸出回数:24
 

【分館】新入生に贈る本

特集期間:2021年4月1日(木)~2021年5月31日(月)
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。
各分野の入門書やレポート作成など、これからの大学生活に役立つ本を集めました。
ぜひ図書館でお手に取ってご覧ください。
図書館一同、皆さまのお越しをお待ちしております!

展示冊数:114
貸出回数:41
 

【本館】SDGsを取り入れた授業づくり④

子どもの貧困
特集期間:2021年4月1日(木)~5月14日(金)
目標1は「あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる」ことを掲げています。
日本では子どもの7人に1人が貧困と言われています。
絶対的貧困と相対的貧困の違い、貧困を生む社会構造、「子ども食堂」などの生活支援策。
貧困をどう教え、学ぶのか…。子どもを取り巻く貧困問題がわかる本を集めました。

展示冊数:53
貸出回数:23