大阪教育大学附属図書館

 
モバイル版はこちら
 
 
TOP > お知らせ 

お知らせ

図書館からのお知らせ >> 記事詳細

2025/04/18

【ご案内】ScienceDirect/Scopus等利用講習会のご案内

図書館では、論文データベース「Scopus」と、電子ジャーナルを閲覧できる「ScienceDirect」を契約しています。 
Scopusでは、海外の自然科学・社会科学分野の論文情報を調べることができます。
ScienceDirectでは、海外の科学・技術・医学・看護学分野の論文を、電子版で読むことができます。
レポートや論文作成の参考資料探しにぜひ活用してください。

--------------------------
【提供元からのご案内】

■ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説-
・日時:2025年5月14日 (水) 14:00-15:00 (Q&Aを含む)
ScienceDirectは、世界最大級の学術情報プラットフォームで、科学・
技術・医学・社会科学の査読済み論文や電子ブックを収録しています。
高度な検索機能により、信頼性の高い最新の情報・知識を簡単に取得で
きるツールとなっています。
ScienceDirectの基本操作方法をご案内する講習会です。

[事前登録: ScienceDirect]

 ■Scopus入門編ウェビナー - 概略・基本操作解説-
・日時:2025年5月15日 (木) 14:00-15:00(Q&Aを含む)
Scopusは 世界中の学術文献(抄録・参考文献)を網羅する最大級のデー
タベースであり、研究成果の評価や文献検索に欠かせないツールです。
本ウェビナーでは、Scopusの基本的な使い方や機能、効果的な文献検索
のテクニックについてご紹介します。

ウェビナーの概要
 ・Scopusの概要と特色
 ・文献検索の基本とインパクトの高い文献
 ・著者検索と引用分析

[事前登録:Scopus]
--------------------------

【図書館からのご案内】

学外からの利用等については、
図書館ホームページTOP > 資料検索> データベース(論文等検索)
「Scopus」の欄

図書館ホームページTOP > 資料検索> 電子ジャーナル 
「ScienceDirect」の欄をご確認ください。

ウェビナーは図書館主催ではありませんので、各自お申込みください。
不明な点については、図書館雑誌係にご連絡ください。

E-mail : lib-zasshi@bur.osaka-kyoiku.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

※画像をクリックするとPDFが開きます。(439KB)


大阪教育大学附属図書館利用者アンケート2024
13:23