お知らせ 8月11日(火)より入館時の予約が不要になります。 まなびのひろば、グループ学習室、サイレントルーム、個人学習室、たまごギャラリー、備え付けパソコンは使用できません。 分館については、個人学習室としてまなびのひろば・グループ学習室を開放します。 また、引き続き入館者数の制限を行います。上限に達した場合はtwitterでお知らせします。 感染予防対策にご協力の上、ご利用ください。
●開館時間 本館 10:00-17:00 (土・日・祝日は休館) 分館 10:30-19:00 (土・日・祝日は休館)
●入館者数 本館 120名まで 分館 最大36名まで(荒天時は、換気設備の都合上、使用不可となる席があるため。)
●入館について(感染予防対策) ・ご自身で検温し、平熱であることをお確かめの上、入館ください。 ・発熱があった場合、平熱に下がって2日間経過しなければ入館いただけません。 ・マスクを着用ください。 ・入館時に手指の消毒を実施してください。 ・本館の入館は、正面玄関をご利用ください。(地下入り口、C棟側入口は閉鎖します。) ・分館の入館は、利用者用入口をご利用ください。
●利用上の注意 図書館資料の閲覧、貸出、個人学習を目的とした方が利用できます。休憩等でのご利用はご遠慮ください。
●長期貸出の実施 貸出冊数を7月31日(金)から30冊に変更します。 返却日は10月8日(木)になります。 ただし、雑誌、参考図書・教科書は、通常の返却日になりますので、ご注意ください。
●図書館資料の郵送貸出 事前に予約された図書資料を、ご指定の宛先に送付します。送料は申込者負担になります。 メールまたはオンライン申込>現物取寄せ(図書館ホームページ左側に掲載)にて、お申込みください。また、備考欄に送付先住所もお知らせください。準備が整い次第、発送します。
(留意事項) ・現在貸出中の資料を含め、最大30冊まで借りることができます。 ・返却日の過ぎている方、貸出冊数が30冊を超える方は貸出できませんので、事前にご返却ください。 ※現在の貸出状況については、「オンライン申込>利用状況照会>貸出一覧へ」で確認できます。 ・雑誌、辞典、辞書などの当日に返却するものと、教科書、研究室所蔵資料は郵送貸出対象外です。 ・ホームページの現物取寄せで複数回申し込まれた場合には、複数冊をまとめて送付します。2冊以上申し込まれる場合は、なるべく期間を置かずにお申込みください。 ・ゆうパック または ゆうメール(簡易書留付)にて、申込者送料負担(着払い)で送付します。 ・返却日は10月8日(木)までとします。
【図書館対応時間】 月~金 (土・日・祝日は除く) 本館:8:45-17:00 分館:10:30-19:00
【問い合わせ先】 大阪教育大学附属図書館 柏原本館 サービス係 〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 Tel : 072-978-3782 E-mail : lib-service@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
大阪教育大学附属図書館 天王寺分館 サービス係 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 Tel : 06-6775-6649 E-mail : lib-bunkan@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
(参考)全学的な対応については大学ホームページをご覧ください 新型コロナウイルスへの対応について https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/somu/emergency/corona20200227.html
|
|
 |