お知らせ 2023/09/19 | 電子リソースアンケート回答結果の公表について | |
---|
附属図書館で実施した電子リソースの利用に関するアンケート調査では 最終的に125名の方からご回答・ご意見をいただきました。 アンケートへのご協力を誠にありがとうございました。
回答結果を取りまとめましたので、下記をダウンロードしてご覧ください。 ◆図書館の電子リソースの利用に関するアンケート回答結果公開版.pdf [PDF:10.790KB]
「AB-10. 本学図書館へのご意見・ご要望等があればお聞かせください(自由記述)」でいただいたご意見・ご要望は真摯に受け止めできる限り対応してまいります。 一部のお問い合わせについて図書館から回答がございますので、下記のURLからご覧ください。
◆図書館からの回答_AB-10. 本学図書館へのご意見・ご要望(学内限定版) https://moodle5.osaka-kyoiku.ac.jp/2023/course/view.php?id=2083 ※学内者限定・大教大Moodleが新規タブで開きます
(2023/7/7 再掲) 電子リソースアンケートは7/14(金)まで回答を受付中です。 7/7現在,100名を超える学生さん・教職員の皆さまから ご回答とご意見をいただき,誠にありがとうございます。 他の皆さまのご意見も多数伺い,今後のサービス向上に努めてまいりたく思っています。 ご回答へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 〇アンケート方法:学内者限定(大教大Moodleが新規タブで開きます) https://moodle5.osaka-kyoiku.ac.jp/2023/course/view.php?id=2083
(2023/6/14 掲示) 附属図書館では,提供するサービスのうち, 電子ブック・電子ジャーナル・データベース(これら3つまとめて「電子リソース」という)について, 本学教職員・学生の皆さまの利用状況や要望をお伺いし, 今後のサービス向上を図る目的でアンケート調査を実施いたします。 アンケート結果は,個人が特定できないようにして統計的に処理した上でとりまとめ, 図書館ホームページ等に掲載するなどして広く公開します。
ご回答は「アンケート方法」のURLから,無記名により,2分程度でしていただけます。 皆さまのご意見をお聞かせください。
○アンケート方法:学内者限定(大教大Moodleが新規タブで開きます) https://moodle5.osaka-kyoiku.ac.jp/2023/course/view.php?id=2083
○アンケート調査期間 本日~7月14日(金)の約1ヶ月間
○アンケート実施主体 大阪教育大学附属図書館 雑誌係
○本件に関する問い合わせ先 lib-zasshi@bur.osaka-kyoiku.ac.jp(雑誌係メールアドレス)
|
|
 |