コロナ対策のため、当面の間EduStudio内での発話を禁止しています。
個人学習目的でのみ、座席・設備をご利用ください。
備え付けのパソコンで、東京書籍のデジタル教科書の体験ができます。利用の際は、カウンターで申し込み手続きをしてください。利用には、情報基盤センター発行の ID とパスワードが必要です。
【搭載コンテンツ一覧】
名称
内容
小学校指導者用デジタル教科書(R2年度)
国語・社会(5・6年のみ)・算数・理科・英語(専用アプリ)
小学校学習者用デジタル教科書(R2年度)
国語・書写・社会・算数・理科・生活・保健・家庭科・地図・道徳・英語
ことばのせかい ver.3
(小学校1~3年)
ゲーム感覚で楽しみながら、国語科の様々な学習内容を確認できるソフト
みんなで算数 ver.4
ゲーム感覚で楽しみながら、算数の基礎基本を身に着けられるソフト
Junior Horizon モジュール105(小学校)
文字指導や伝統文化など8つのカテゴリーと、豊富な歌・チャンツでアクティブ・ラーニングに使えるソフト
中学校指導者用デジタル教科書(R3年度)
国語・社会・数学・理科・英語(専用アプリ)
情報社会のモラル&リテラシー
情報リテラシーを身に着けさせるための、80以上の事例アニメーションと、指導案・ワークシートを収録したソフト
問題データベース
難易度別の問題プリントを約17,000枚搭載したデータベース(小学校5教科/中学校5教科)
問題データベースタブレットドリル
個別学習向けのタブレット用ドリル教材。自動採点で学習履歴が蓄積でき、つまずきやすいポイントには解説動画も収録(小学校5教科/中学校5教科)
問題データベースプリントひろば
家庭向けプリント配信サービス。解説動画も収録(小学校国語・算数/中学校5教科)
東京書籍の、小中高の現行教科書(冊子)を全て展示しています。デジタル教科書と合わせてご活用ください。(館内閲覧のみ)
※ 貸出用教科書は、1階の教科書コーナーにあります。
可動式の机・椅子(16台)と、黒板を設置しています。
ゼミ・模擬授業やミーティングにご利用いただけます。(申込不要)
カウンターで申し込み手続きをしてください。予約も可能です。